”勉学への執念”をみせた99歳の大学聴講生。100歳を前に逝った村川信勝さんの飽くなき気骨に脱帽!
100歳の誕生日6日前に逝くなった
村川信勝さん。
93歳から大学に通い出したという。
何故、この高齢になって、彼は大学に
通い出したのか?
村川信勝さんは、大正2年の東京・浅草
生まれ。
小学校時代に関東大震災で被災し、貧し
い暮らしを余儀なくされた。
卒業後大阪に移り、父親の縫製の仕事を
手伝う。勉学の思いを断ち切れず、夜間
の商業高校を受験合格するも、父親から
の入学を認められなかった。
いつか大学で勉強したいという思いが
残ったという。
第二次大戦では衛生兵としてビルマ(現
ミャンマー)に赴き、敗走中に浴びせら
れた砲弾や飢えで、戦友が次々と命を落
とすなか、九死に一生を得て帰国。
「なぜ戦争が起きたのか」
「あの戦争は何だったのか」
を知りたいという思いは続いたという。
小学校卒業の学歴しかない村川さんが、
大学で勉強するには、社会人聴講生制度
を利用できる大学をみつけなければなら
なかった。
ようやく93歳のとき、桃山学院大学を
みつけ、その願書の志望理由に
「関東大震災やビルマ戦線への出征など
を経験したが、知らないことが多くある。
貴大学で勉学ができましたら、こんな
にうれしいことはありません」
と書き、国際政治を学び始めたという。
大学へは、電車とバスを乗り継いで2時
間かけて通学。足腰が弱り、体力の衰え
を感じてからは筋力を鍛えるために週2
回のリハビリにも通ったという。
「生きているうちしか勉強できへん。
生きている間は、最後までやりたい」
講義では、いつも教室の最前列の真ん中
に座り、机の上にはルーペとノート。
板書の1文字も漏らさずに書き写し、家
では専門用語を辞書で調べながら、講義
内容の清書と復習をした。
国際政治史を担当した法学部名誉教授の
村山高康氏は、村川さんを振り返り
「授業が終わると、私が教壇を下りた
ところで毎回質問に来られた。
質問内容も的確だった」と話す。
「歳いっても、わからんことが一杯ある。
勉強することによって、いろいろなこと
がわかってくる。それが楽しい。」
学食で孫よりも若い大学生に、
「親が一生懸命お金出しているんやから、
勉強は十分にしいや」と話したともいう。
小生が目の前にする高校生や受験生に
聞かせたい言葉だ!
これほどまでに、勉学に情熱と執念を
もって向き合っていた川村信勝さん。
彼の生き様を、残された我々は、
学ばなければならないのではないだろうか。
明治・大正時代の日本人の気骨を
今さらながら感じた。
彼の学んだ「国際政治学」から、
日本の世界における立ち位置を考えるのは
どうだろうか?
若者には、もっと
「世界を、日本を学ぶ勉強」をして欲しい
と思った。
大学では、22日に行われた式典で、
村川さんを讃え「名誉学友」称号を
授与したという。
あくなき向学心「学問の模範」 99歳の桃山学院大聴講生、100歳誕生日の6日前に逝く 「名誉学友」称号授与(msnから)http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140122/wlf14012221220019-n1.htm
« 「大空港2013」の竹内結子が、おきゃんで可愛いすぎるのは、何故だろう?一度、ご覧あそばせ! | トップページ | ちと、筆が滑ってしまった?村上春樹先生。そのお陰で、中頓別町が有名になりました。その町を紹介しましょう…。 »
「心と体」カテゴリの記事
- むむむ!肺に穴があいている? 胃カメラより楽かも…。おっさん、気管支鏡検査への道 第2弾。(2016.08.27)
- むむむ!肺に穴があいているのでは? ビックリ仰天!おっさん、気管支鏡検査への道 第1弾。(2016.06.29)
- 「ばね指」での鍼灸院の治療。反対側の指への刺激で、痛みが軽減したのは”驚きの30乗だ!”(2015.10.21)
- どうして日本人って、極端なんだろう!再燃するか?「禁煙キャンペーン」と「タバコ値上げ」!(2015.09.23)
- 若い女性に大ヒット中!というチョコレートを食べると、「ゆるくなった!」というお話。(2015.06.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「出ていけ!」という権利はあるの?参院予算委員会での民進党・桜井議員発言に怒り!(2017.07.28)
- 元SKE48の菅なな子は強かった! 名大に現役合格したパワーが炸裂した「アイドル受験戦記」(2017.04.09)
- 「鬼平犯科帳」に、どっぷりと浸かってしまった!悪に強く、情けにゃ弱い平蔵に、また会える方法はコレ!(2017.01.12)
- よくぞ、続けた!3日坊主にもなれない男から見た「壇蜜日記」は、感動ものでした!(2016.12.11)
- 戊辰戦争のさなか、蝦夷地を99年貸与を提案! 事実は小説より奇なり。(2016.09.19)
「教育」カテゴリの記事
- 元SKE48の菅なな子は強かった! 名大に現役合格したパワーが炸裂した「アイドル受験戦記」(2017.04.09)
- お見事!「無針弧ンパス」の発明で恩賜記念賞を受賞した道脇愛羽さんは、学力も心構えも大人を超えている!(2016.05.22)
- 日本らしさが失われる教育に警鐘を、ガンガン鳴らして欲しい! 藤原正彦「できすぎた話」を読んで…。(2016.02.27)
- いい話です! 「思うは招く」リアル下町ロケットの植松努氏のTEDでの講演を聴いてみよう!(2016.01.04)
- こんな人もいるんだ!「奇跡の西大和学園」の実行力抜群の田野瀬会長には脱帽!(2015.09.14)
« 「大空港2013」の竹内結子が、おきゃんで可愛いすぎるのは、何故だろう?一度、ご覧あそばせ! | トップページ | ちと、筆が滑ってしまった?村上春樹先生。そのお陰で、中頓別町が有名になりました。その町を紹介しましょう…。 »
コメント