なんと、韓国版で真田・桜井バージョンの「高校教師」が!
1933年のTVドラマ「高校教師」は、
野島伸司の脚本で、TBS系で放映された。
主題歌は、森田童子が歌う「僕たちの失敗」。
2003年のリメイク版「高校教師」では、
藤木直人と上戸彩が演じていたが、
どうも子供っぽい!
やっぱり「高校教師」は、真田・桜井
バージョンでしょう!
この番組の内容は、
「羽村(真田広之)は、生物教師として
女子高へ着任した初日の朝に、
駅員につかまっていた
2年生の二宮繭(桜井幸子)を助ける。
「私が守ってあげる」・・・
繭は、自分を信じてくれた羽村に好意を抱き、
積極的にアプローチを始める。
天真爛漫であまりにもストレートな言動に
最初は戸惑う羽村だったが、
婚約者や恩師の裏切りに遭う中で
繭の存在に癒されるようになる。
やがて2人は教師と生徒という立場を越え、
互いに惹かれ合う。
「本当の私を知っても嫌いにならないでね」…
しかし、
繭には羽村の知りえない大きな秘密があった…。
ついこの前まで、この番組のエンディングが
YouTubeにあったんだけど!
消えてしました。
で、見つけたのが
「高校教師 特典映像」予告編集です。
なかなか、お勧めです。
« ご好評に応えて、第3弾!「クシュブ・オリ」 | トップページ | NHKドラマにあの白州次郎が登場 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「鬼平犯科帳」に、どっぷりと浸かってしまった!悪に強く、情けにゃ弱い平蔵に、また会える方法はコレ!(2017.01.12)
- いい話です! 「思うは招く」リアル下町ロケットの植松努氏のTEDでの講演を聴いてみよう!(2016.01.04)
- 2016年は、一度聞いたら、耳から離れることのない「地下室のメロディ」でおめでとう!(2016.01.01)
- 片野ゆかの「動物翻訳家」を読んでいたら、SKE48の松井玲奈の「チューリヒ動物園の舞台裏」に遭遇!この世界最先端動物園は、感嘆、垂涎、ため息の連続。(2015.12.06)
- 池井戸潤・原作の「下町ロケット」が熱く点火、そして発射! 第6話からは医療機器問題に!(2015.11.16)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: なんと、韓国版で真田・桜井バージョンの「高校教師」が!:
» TBS「ラブシャッフル」野島伸司 [TBS「ラブシャッフル」野島伸司]
TBSドラマ「ラブシャッフル」は野島伸司脚本。玉木宏やDAIGOなどがキャスト出演者となります。 [続きを読む]
コメント